不幸の方程式・①
初対面
商業施設の清掃、初日 現場責任者に勤務先を案内される。
"薄汚れた60代の「おっさん」"
それが F の第一印象だった。
長椅子に右足、胡坐座りに乗せ、こちらを一瞥。
丸太のようにガッシリした背中、ユニフォームから肉が今にもはみ出したそうに盛り上がっている。
あれ? 私の担当は女性のはず、、。
「Fさん、今日から勤務される乾さん、教えてあげて下さいね」
「ああ」 面倒くさそうに それだけ。
その声で "女の人やったんや" 、同時に "やりにくいやろな" と直感。
一通りの説明が済んだところで責任者は別の現場へ。
「今日は見とくだけでええから。 どうせ何も出来へんねんから」
「ほんまにウチにばっかり こんな鬱陶しい事ばっかり押し付けよんねん、ええ迷惑や」
を皮切りにボヤキ続く、続く。 何か手伝いたくても
「余計な事せんでええ、見ときゆうたやろ」
もう一人の掃除仲間・施設利用者・施設スタッフ・雇用されている会社・社員・辞めていった者等のグチ、不満、見下し、噛みもせず見事な爆射撃。
ここは呪われた現場か。
合間に、自分が雑用全部している。 他者は気がつかず、何もしない、会社へ備品・消耗品の在庫の報告、全部自分が被っている。 会社、どんだけラクしているか、当たり前やと思ってる。
自分への限りなき称賛。
こちらが何か言おうものなら、全否定。
仕方ない、共感が必要だろうな。 オウム返し、相づちで返す。
いつまで続くのか、と思いきや終了時まで8時間延々と続いた。
何もしていないのに、高い山 頂上まで登ったような疲れに全身包まれ、ぐったりした。
カウンセラーと言えど、ぶっ続けで8時間は、魂が消耗するのだと身に沁みる。
2日目、やはり何もさせてもらえず、ついて回るのみ。
初日よりもグチ絶好調。 薄汚い暴力的な言葉に体力 奪われていく。
F・家族構成
50才・独身・自称オタク・猫好き・趣味:ゲーム
父⇨死亡
母⇨無職、足悪く歩行困難、近所のスーパー買い物が日々の生活範囲
兄⇨無職・透析患者・糖尿病・生活保護
いわゆる "底辺の生活者" 下級国民を本人も重々自覚している。
母を養っている事もあってか、金銭に異常に細かい。 「交際費」という領域は彼女にはない。
自分以外の誰かが何か物を紛失しようものなら、
「アンタ!! 何やってんねん!! 会社の物やろ、アンタがお金出して買って来たん違うやろ!! 会社の経費、何無駄遣いしてんねん!! ちゃんと探したんか ボーッとしているから こうなんねん!! いつも、気ぃつけ ゆうてるやろ」
20歳以上年上の人に容赦ない。 怒り、少なくとも10分は収まらない。
その逆鱗に触れ、過呼吸になった新人が居たという。
もちろん涙を流した人も。
F・名言の数々
① こんなとこに来よるヤツら、みんな貧乏たればっかりや、せやから程度の低いアホばっかり集まりよんねん
見てみぃ、マナーなんかありよらへん
② アホがこおとーる(飼っている) ど犬まで憎たらしなる ババ(糞)ばっかりさせよって、アイツら、何とも思とーらへん
③ ど猫に餌やりに来るんやったら、最後まで責任持て、ちゅうねん その辺ばらまきよって、皿位持って来い
せやからど猫も その辺にババしまくりよんねん
④ ここに来とるヤツらなんか、品なんか有りよらへん 便所 汚しよってほったらかしや そんな程度や
⑤ 客が客なら、スタッフも どいつもこいつもアホばっかりや 何も気ぃ利きよらへん
⑥ クソガキ連れてくんな、鬱陶しい
⑦ 客なんかと口きかんでええ! つけあがりよるだけや
⑧ ガキ走り回っとんのに親 注意もしよらへん 喋っとおるわ
躾もでけん親の子や、しょせん知れてるわ
⑨ アイツ、こんな事ぬかしよった!!
⑩ さぁ、ちち(乳)でも揉ませとんのんちゃうんか 云々、、
あぁ、Fの世界観、書いているだけでもしんどくなる。
人を見下す事で、自身のプライドを保っている。
見下げられる側の仕事。 感謝はされても憧れられる職業ではない。
逆恨み、惨めさ、嫉妬等、コンプレックスの部分を人を攻撃する事で、かろうじて均衡を保っている。 もちろん、本人に自覚はないが。
悲しいかな、その巨体もFから可愛げを奪っている。
体形、本人も気にはしているが、これ以上痩せたくない、と。
聞けば3ケタになるからと激しいダイエットをしたらしく、もう二度とあんなしんどい想いはしたくない、キッパリ言い切っている。
彼女から人を褒めるのを、この4か月、まだ一度も聞いた事がない。
そういう世界で彼女は生きている。
逆鱗に触れる
5月、半ばか終わり頃だろうか。
タオルを失くした。
「Fさん、すみません。 私タオル失くしてしまいました。 歩いた所 全部探したんですけど、見つからなくて。」
F、顔色変わる 「何やってんのん!! よう探したんか」 「はい」 F、私を睨みつけ持ち場に戻る。
30分程し、私の持ち場に来るや否や、 「アンタが失くしたん、どっちの方? 自分の分? 全体の分?」 「自分の分です」 「どんな持ち方してたん?」 説明する。
「そんなやり方やったら、外回りの時 風で飛んでまうやろ 外も見に行ったんか」
「会社の大事な金やろ 簡単に考えてるから こんな事なんねん 金 勿体ないと思わんのか 経費使わせて何も思わへんのか 責任感じへんのか」
何年も誰かの手に渡って使用されてきた汚れたタオル(雑巾)である。 そこまで言われなアカン?
しかし、激高しているFには誰かが火に油を注いだのか、絶好調の怒り増し増し、口をはさむ瞬間を与えない。
10分位続いた後、私を睨みつけ背中を向け持ち場に戻った。
三日後位か、休み明けの私を見るや、
「アンタ、昨日 大惨事やってんから!! 昨日、ペットボトルの袋 穴あいて そこら中水浸しやってんから!! いつもゆうてるやろ 中の飲みもん全部捨ててからゴミ袋に入れやて 何聞いてんねん」
「袋も2重にしてなかったし どれだけ迷惑かけたら気ぃすむねん おかげでえらい時間取られて 仕事 遅れてもたわ どうしてくれんねん!!」
散弾銃のような言葉の乱射、容赦なく皮膚を貫く。 ? 記憶がない。
「私ですか?」
「せや 大惨事もええとこや 後の人が片づけさせられるねん そんな事も分からへんのか もっと思いやりちゅうもん持って仕事 出来へんのか」
いつまで続く?
咄嗟に大声を出していた。
「迷惑かけてすみませんでした それ以上言われたら私 何するか分かりません 今 凄く怒っているんで」
F、かなりビックリしたんだろう。 その場で固まったまま。
日頃 一切逆らわず、 「はい」 「ありがとうございます」 「すみません」
この三語が私の90%を占めている。
まさか反撃にあうとは思わなかったのだろう。
翌日、F・ご機嫌を窺うように2〜3言喋りかけてきた。
とりあえず、相槌返す。 それで私が元に戻ったと思ったのか、通常の薄汚い言葉の連打が始まる。
うっすら吐き気を感じる。
ウンザリを通り越し一切喋らなくなった。 2ヶ月になろうとしている。
そして今
私を不快にする事をFはした。
私に断りもなく、私が考え実行に移した案を勝手に却下、別の場所に置きっぱなしにされた。
それでも私が何もなかったかのようにFを無視。
F、かなりイライラ、しかしFからも口を開く事はなく、物に当たったりしている。
今後も、仕事上の工夫した形はFに無かったものに無断でされるだろう。
うーん、許してはイカンなぁ。
という事で、戦う事にした。 (続く)
描写が痛快です!
クスッとしたかと思うと・・・
次に、「えぇ~そんなぁ~そんなん通用するの?」と
目が点になってみたり・・・
そういうものの捉え方の人、いるのですね
世の中を恨んで
不のオーラを身にまとっておられるのですね
でも、誰も何も言わない・・・
そこに・・・
「迷惑かけてすみませんでした。それ以上言われたら私 何するか分かりません。今 凄く怒っているんで」
カッコイイ!
私も言ってみたい
スカッ
まるでドラマみたいです
続きが楽しみです。
先生、コメントありがとうございます。 嬉しいです。
で、実際 本日29日・火曜日Fに話をしました。 言い訳三昧、かみ合わず一切 非を認めず、しかし かなり悔しかったようで、多分 今夜 悔しくて眠れないんじゃないでしょうか。
このあたりも続きで書いていきますので、読んでやって下さいね。
こうして感想頂けるの、本当に 本当に嬉しいです。