消えた行列

いつの間にか行列が消えていた。  人気の折には70人を超した日もあった。  少ない時でも30人は並んでいた。

「行列」 何故も こんなに社会を見せてくれるのだろう。 人の関心、行列という形で その心が見える。  執着や移ろいやすさ、ある意味 「流行り」になるよう仕掛け人がいるのではないか。

良いも悪いも、”熱しやすく冷めやすい” 人の心理をたっぷり見せてもらった。

「PCR検査センター」と表された行列の源、2021年・2月半ばに大阪、北新地の通りに誕生した。

当初、チラッと見る、もしくはスタッフに質問する程度で検査を受けている人はいなかった。(あくまでも、私が目にしていた範囲では)   スタッフの数の方が多く道行く人に呼びかけをしていた。  テレビ等でPCR検査を、と耳にしない日が無いほどの騒がれ方なのに、これはどうした事か。

一心理カウンセラーとして考えてみた。

まずは、”怪しさ”といったところか。

突然 誕生した。 医師の紹介や事前予告もなされていなかった。  多分、人の多くはPCR検査は病院で、又は保健所で専門家のもとで受けるもの、という認識だったのではないだろうか。  私も、そう思っていた。

次に、スタッフは大丈夫なのか。   医師なのか、看護師なのか、どの程度の専門家なのか分からない。

研修を受け、その通り手順を踏んでいるだけのアルバイトかもしれない。

そして、受けている人が見当たらない。   ここ、結構 重要なのではないか。  未知のもの、それが命に係わる事なら、誰か他に先に受けていてくれたら、どんなものか、何となく様子が分かる、安心する。  人と同じだと安心出来るという日本人の特徴とされているもの、と言えようか。

しかし、面白いもので、そのセンターが日常の景色として定着するようになると、二人、三人と人が受けだした。   その人達が ”サクラ” と言われるセンター側が用意したものなのかは分からないが。  

安心を誘ったのか、人が増え出し、日に日に多くなり30人を下る日はあまり無かったのではないか。 朝の行列が、日々の日常になった。

勤め人達、会社に遅れるんじゃないのか、会社が要求している事なのか、検査を受けるのなら、遅刻は容認されているのか。

当初、夜まで開いていたセンター、そうなると、今日の検査は終了しましたと、昼過ぎには閉めていた。  受けに来たのに、とアテが外れ帰って行く人も結構いた。

それだけ、大盛況だったPCR検査、その現場から人が幻のように人が消えてしまった。

今、一人か二人、全く誰もいない時間もある。

何故? なのか考えてみた。

そうか、「ワクチン」か!!

ワクチンが広まってきた頃と重なる。  ワクチン、ワクチンとこぞってメディアが煽っていた。 今も、ワクチン接種を、と義務ではないにせよ、専門家達や政府も勧めている。

高齢者の感染者数が減って来たのも、ワクチン接種しているからだと。

分かりやすい現象、と言えるのではないか。

しかし、しかしである、思うに、そんなにすぐに信じていいのだろうか、飛びつくのは危険じゃないか、大丈夫なのか。

ワクチンが全てを解決するのだろうか。

ワクチンについて、どれだけ調べたのか、成分は?  身体に異物を入れる、その危険性は どんなものなのか、政府が言うから、ワイドショー等で解決するような情報を流しているから、ワクチンが足りないと、煽らされているからなのか。

早く打たないとと、焦っている人達が多いように見える。

自分の身体、命がかかっている。

それを情報に依存していいのだろうか。

マスクが義務のようになってきた時、不思議に思っていた。

マスクをしていない者を、まるで犯罪者を見るような冷たい目。

「マスクせーや!!  あほんだら!!」と、自転車ですれ違う老人の男性に怒鳴りつけられた。

人生、精神的に熟成しても良い年齢の者の稚拙な、暴力的な言語表現。  呆気にとられた。

が、マスクをつけるに相応しい生き方をしている人がどれだけいるのだろう。

日々、充実し、満足し人生を味わっている、何かを生み出し、楽しみ豊かな時間を愛おしんでいる、そんな人、どれだけいるだろう。

退屈だと愚痴り、文句を言い、人を妬み、何か面白い事はないかと、安易なもので発散させている、ネットサーフィン・ゲーム・買い物・テレビ、身近なもので時間を過ごしていないだろうか。

退屈で、同じ事の繰り返し、飽きた毎日に「何かないのか」と刺激を待っているような日常なら、そこまで ”生”に執着する必要があるのだろうか。

マスクをつけるに相応しい、愛おしい時間を味わっている人、どれだけいるのだろう。

故に、私はマスクをかなりの期間、つけなかった。

マスクに申し訳ないような気がしていた。

「人に移したら悪いから」とよく聞く。

反感を承知で正直に記そう。

私を含め、大抵が「その他 大勢の一人」、何も特別な事をしていない。

別に”選ばれた人” ではない。

自分と同じような存在が消えたところで何も社会に痛みはない。

近親者が悲しむ、という現実を除いては。

さすれば、今一度、”生” なるものを見つめなおす時期に来ているのではないか。

自分の時間、もっと、色々なものを味わい感じ、考え、過ぎていくだけの時間に埋没してしまわないよう、マスクをつけるに相応しい手応えのある自分でいてほしい。

つらつらと記しながら、一番自分に痛く刺さっている。

分かっている。

自身の無力感に、どう抗えば勝ち得るのか、常時、その事ばかり、閃き が未だ降りてこず怒りを自分に向けている。

八つ当たり的に、世間人を見つめている、そんな自分の小ささ、浅はかさを恥じてもいる。

その己を「フッ、若いなぁ」と、もう一人の自分が笑って背中を撫でに来てくれたりもする。

今も、隣で記している文章を 「ふぅん」と言いながら眺めている気がする。

TACカウンセリングルーム

大阪・北浜の心理カウンセラー乾 より

おじさん、あなたこそ!!

30度はあろう暑い昼下がり、とある交差点の一台の自動販売機。

おじさん、しゃがみ込んで空き缶を物色している。  気合いが入っている。

銚子の良い時は、2〜3千円稼げる、以前 別のおじさんが教えてくれた。

私が知る限り、このおじさん達、共通して前歯がない。

ビニール袋に結構入っている。

今日、大漁だろう、ええ物食べられたらいいな、等と思いながら見ていると、500mlのビール缶、手にして振って、残量確かめている。

と、思った瞬間、顎を上に上げ残り僅かであろうビール飲みほした。 

正に早業!!   けど、、

気、抜けてるやん。   生ぬるいやん。    美味しいのん?

喉が渇いているなら、今や お水・お茶だけでも多くの種類があろうに。

おじさん、そこまでしてビール、飲みたかったん?

今日これだけ稼いでいるんやから、労働後の一杯、クウ〜ッてなる位 美味しいのに。

待てなかったん?

おじさんって、、

もしかしたら、酒で人生 失敗したん?

おっと、、

私が、あなたこそ!って思ったのは、その腸の強さ!!

お腹、それ位では壊さない その鍛えられ方。

こうなるまで、どれだけ下痢で のたうち回って来られたんだろう。

ホームレスに入学したての頃、我ら凡人と腸の強さ、変わらなかったはず。

そこに、人の可能性を見た。

苦しんで、苦しんで人は鍛えられていくんだと。

なりたての頃は、心も苦しんだはず。

いやも、そこに至るまで、人生捨てよう、動物として生きていこうと覚悟を決めるまでの方が、心は苦しかったかもしれない。

1回や2回のた打ち回る位では、腸は腐敗物には勝てないだろう。

そこを諦めず、粘り抜いたからこそ強い腸が出来上がったのだろう。

今、腸に半分以上の免疫力がある、と言われている。

おじさん達、それぞれ知人や友人はいるかもしれないが、一人で生きている。

強さを感じるのは私だけだろうか。

予測つき難い日本の社会。

おじさん、あなたこそ、生きていく見本を ”生” で見せてくれているんじゃないだろうか。

”何があっても、腸さえ鍛えたら生きれるぜ” って。

HP業者・三者三葉

HPが新しくなった。

嬉しさで、”よっしゃ! ブログ頑張るぞ”と思って、あら、気づけば既に半月、、。  こんなはずでは、こんなはずでは、、。

よし、気合いを入れて書こう。

今日は、今回お世話になった神戸のHP業者のNOPさん。

何故、こちらにお願いする事になったのか。

当初の希望としては、TACカウンセリングルームのすぐ近くの業者さんと思っていた。

何をするにも近いのが一番。  歩いていける距離がいい。

まず、梅田にあるA業者さんが候補にあがった。  しかし、電話番号がない。 やり取りは全てメールで。

「今」だなぁと感じながらメールを送る。  すぐに自動返信が来た。混み具合によって返事に暫く日を要する事があると。 2日程待ったが応答なし。

早くHPを作りたかった私としては、それでは困る。 次を探す。 谷町4丁目のB業者さん。 ここも近い。 そして、電話番号が書いてある。 18時までとなっている。 後3分、おっ、これは急がないと。  呼び出し音が続く、なかなか出ない。 「つながった」と思ったら留守番電話。 うそぉ〜、まだ18時になっていないやん、思いながらHPの件で電話したと伝言入れた。

伝言した日と、次の昼下がりまで待った。 しかし、ここも連絡がない。 待ちきれず、次の業者を探す。   それが、今回お願いする事になったNOPさんである。  

神戸、遠いけれど、まぁいいか、ちょっとした日帰り旅行気分になれるか、神戸なら。 行けない距離でもないし。

電話を入れる。  すぐに出てくれ、担当に折り返し電話を入れさせるので暫くお待ち下さいと。  暫くって、どれぐらいだろう、聞いた。 暫くって、どれ位ですか? 2~3時間位かかりますか?   担当とすぐ連絡がついたら早いんですが、2〜3時間もかからないとは思います。  ならば待てるな。  よろしくお願いしますと電話を切った。

10分ほどして、担当Sさんから電話。  きっと急いではーると、伝えてくれたのだろう。 嬉しかった。  Sさん、電話でこちらの情報収集、ゆっくり確認しながら希望などを聞いていってくれる。   急ぎなら、明日何とか時間作る事出来ますが、いや嬉しいが、明日既にこちらが埋まってしまっている。   ならば連休明けになってしまいますが、と言う事で、連休明けの5月7日打ち合わせとなった。

この10日の長かったこと、待ち遠しかった。

初回、TACまで足を運んで頂き、NOPという業者の説明、引き受けた後の流れの説明をじっくり、何度も分からない所はないですか?と。

ただ、私は文明に弱い。 説明以前の所で用語など、分からない。  サーバー・ドメイン・そこから説明してもらうことに。  そして、私はもうNOPさんに決めていたが、当日は まず引き受けない、なぜならテストケースを見てもらって、それから申し込んでほしいからと。  一旦持ち帰り、後日送るので それでいいと思ったら依頼して下さいと、そう言葉を残し帰られた。

Sさん、心理学関係はまだ一度もした事がないし、イメージがわかない、カウンセリングって何ですか?  の状態だったにも関わらず、見事に こちらが思うような、望むような仕上げでテストケースを送ったくれた。

断る理由など どこにあろう。  すぐにお願いした。  後はメールと電話のやり取り。   電話でイメージ出来なく、分からない・分からないを連発する私に、本当に根気強く教えてくれた。   何回目かのやり取りの後、ようやく新しいHPが仕上がった。

何としても、5月中に公開したいという私の願いを叶え5月30日の2時過ぎ、公開してくれていた。  いくら仕事とはいえ本当に頭が下がった。  寝る時間割いて完成させてもらった事に。  パソコンに頭を下げていた。

今、私は嬉しくて仕方ない。  きれいな爽やかなHPを手に入れて。

やる気、マンマン、あくまでも気持ちは。

なのに、行動半月遅れ、、。   ああ、この矛盾。

それは、棚に上げて、、今回学んだ事。

“すぐ” という事の大切さ。 当たり前の事かもしれない。

が、その当たり前に対し、行動が伴っていないと”チャンス”を逃してしまうんだという事。

梅田のA業者、未だに連絡が来ない。  もう、そうなると存在しているのかどうかさえ疑わしい。

B業者、折り返し連絡が来たのは2日後だった。 女性名になっていたのに電話をくれたのは男性で、最初誰か分からなかった。  申し訳ないが、急いでいたので他に依頼する事になったとお断りした。  多分,翌日の朝の電話ならB業者にお願いしていただろう。

“すぐ” に対して ”すぐ” が人の心を離れさせないコツになるんだと。

相手の一番を一番に出来る事が、「信頼」を生む最初の一歩につながる要素の1つになるんだろうと。   そう感じさせてくれた。

“すぐ” 面倒くさがりの私としては、なかなか難行ではあるが、すぐ出来る事はすぐしていこうかなぁ、と思ってはいる。

何はともあれ、新しいHPが出来た。

ステキなものが出来た。綺麗な仕上がりにしてもらった。 それが、ただ ただ嬉しい。

だから、一杯 一杯の方に見てもらいたい。

その気持ちは、私の意欲を引き出してくれている。

今、これを記しながら、よっしゃ、ブログ一週間に一回は更新しよう、自分に言い聞かせている。  しかし、私の中の反逆児が大暴れし、私のこの弱い覚悟 蹴散らしてしまうんだろうなぁ。

ある親子の会話

5月の半ば、ある親子の会話に思わず振り返っていた。

保育園、年長位の男の子とその弟クンをつれてお母さんが歩いていた。

「ねえねえ、お母さん、白いお花が一杯落ちているよ、きれいだねー」とお兄ちゃん。

「きれいねー」とお母さん。

その微笑ましい優しい会話に。

地面に落ちている花を見過ごすことなく、綺麗ねと言える男の子。

それを受け止め、綺麗ねと返すお母さん。 普段から、このお母さんは、きっと綺麗ねー、楽しいねー、と話しかけてあげているんじゃないだろうか。 そうでないと、落ちている花びらに目を向ける事は、そんなにないんじゃないだろうか。

この感性、男の人はいつから手放してしまうのだろう。

大の男が、そんな事こっぱずかしくて、口に出せるか、なんだろうか。

やらなければならない事、時間、仕事に追われていると、そんなところに目を向けていられないのかもしれない。

しかし、綺麗なものに魅入られ、一瞬でも時間を止め俗世間から気持ちを外す時間、育み続けてもらいたいと思う。例え、いくつになろうとも。

いやいや、僕は今も持ち続けているよ、そうおっしゃる方もいるだろう。 しかし、女性より男性の方が少ない気がする。

親子に話を戻そう。

この弟クン。

弟は、良いにつけ悪いにつけ上を見ている。 言葉を聞いている。

綺麗なものを見て綺麗と言えるお兄ちゃん、綺麗ねと返すお母さんのもとに生まれただけで「運がいい」と言えるのかもしれない。

痛ましい事件が多い昨今、こんな優しい会話に出会えた私も「運がいい」かな。

5月の終わり、お日様がきらめく昼下がり、これを書いている、今・この瞬間、間違いなく私の心は平穏である。