黒と白の狭間で・空海(くみ)
2.黒と白の狭間で・空海(くみ)

師走の河川敷、寒い朝だった。 お前は石段に腰かけ前を見ていた。 肩に、髪に雪が積もっている。   この女、どれ位座っていたんだ。 そこは、俺の定位置だ。

続きを読む
黒と白の狭間で・空海(くみ)
3.黒と白の狭間で・空海(くみ)

それは住宅地の中にあった。 民家でコンサートするのか。 珍しくないのかもしれないが、俺には新鮮だった。 駅から数分の距離にある建売住宅、電車を利用する者には、ありがたい近さである。 知らなければ通り過ぎているだろう。

続きを読む
黒と白の狭間で・空海(くみ)
4.黒と白の狭間で・空海(くみ)

「今 ちょっといいか?」 「はい」 「プロになるのに、どれ位の時間がかかるんだ?」 「さぁ、人それぞれなんじゃないかしら」 「一万の法則やらに興味があるんだ」 「一万の法則?」 「何でも一万時間費やしたら、モノになると」 […]

続きを読む
黒と白の狭間で・空海(くみ)
5.黒と白の狭間で・空海(くみ)

「なぜプロになった?」 「ブルガリアから戻って、ピアノのが好きだったし、それ以外 考えられなかった。 学校の先生や色々な先生方も、プロになりなさいと言ってくれた。 ただ、母は趣味で続けるのはいいけれど、プロは安定しないか […]

続きを読む
Sへの応援歌・第一章
1) Sへの応援歌・第一章

 これから記する事は、Sと私の10年に及ぶ「心の軌跡」である。 物語はまだ完成していない。 しかし、これまでの流れを世に出す事で、「今 人生に迷っている、答えが出ずに苦しんでいる」 そんな方達の轍になってもらえれば幸いで […]

続きを読む